7cc@はてなブログ

JavaScriptとかとか

Win10 全画面表示でタスクバーが残るときはWinキーを2度押す

Windows10では、ソフトを全画面表示にした際にタスクバーが前面に残ってしまう現象がたまに発生します。

f:id:u_7cc:20200304183753p:plain
ブラウザーを全画面表示にしているのにタスクバーが上になっている

対処

一度スタートメニューを開き、閉じる

エクスプローラの再起動はおすすめしません。サードパーティ製ソフトのトレイアイコンの多くが消えてしまいます。)

原因

スタートメニューが正しく閉じられていない

Windows10のスタートメニューは

  • スタートメニュー
  • Micorsoft Store
  • Cortana
  • (スタートメニュー隣の)検索

と結びついているため従来のものより動作が重くなっています。

上の画像をよく見ると虫眼鏡アイコンの部分が少し薄くなっています。これは検索ウィンドウが閉じられていないためです。スタートメニューを一度開いてから再び閉じる処理をしてやることで背面に移動します。

f:id:u_7cc:20200304184016p:plain
タスクバーの拡大画像。虫眼鏡アイコンの部分が少し薄くなっています

PowerShellでファイル属性操作

  • 「読み取り専用」や「隠しファイル」の設定
  • Set-ItemProperty は使わないほうが楽
  • 属性の実体は数値。ビット演算で求める
    • 文字でキャストする方法もある
  • attrib.exe を使ったほうが簡単

属性の取得

$item = gi .\file.txt
$item.Attributes      # Archive
[int]$item.Attributes #32

属性の設定

入力補完が効くけど長い

$item.Attributes = [System.IO.FileAttributes]::Hidden -bor [System.IO.FileAttributes]::Archive

短いけど入力補完が無い

$item.Attributes = "Hidden, System, Archive"
$item.Attributes = @("Hidden", "System", "Archive")

属性の追加と削除

bor/bxor = binary + or/xor でビット演算

Hiddenを追加

$item.Attributes = $item.Attributes, "Hidden"
$item.Attributes = $item.Attributes -bor "Hidden"
$item.Attributes = $item.Attributes -bor [System.IO.FileAttributes]::Hidden

Hiddenを削除

$item.Attributes = $item.Attributes -bxor "Hidden"

Chocolatey と PackageManagement(OneGet)

Chocolateyを使う方法は2つあります。

  1. Chocolateyから choco install 7zip
  2. PackageManagementから install-package -name 7zip -ProviderName ChocolateyGet

2番目の方法がややこしく、Chocolateyではなく ChocolateyGet を使います。

GitHub - jianyunt/ChocolateyGet: ChocolateyGet provider allows to download packages from Chocolatey.org repository via OneGet

続きを読む

Windows10 環境変数PATHの設定が「テキストの編集」モードになってしまう問題

Windows10ではPATHの設定がリスト形式になっていて視認性が上がっています。

f:id:u_7cc:20200204050551p:plain

しかしこれが従来の「テキストの編集」モードになってしまうことがあります。

原因

%USERPROFILE% 以外の変数が連続して使われるとリスト形式での編集ができなくなるようです。

リスト形式になるか パス
%USERPROFILE%;%USERPROFILE%;
%USERPROFILE%;%LOCALAPPDATA%;
%LOCALAPPDATA%;%USERPROFILE%;
%LOCALAPPDATA%;%LOCALAPPDATA%;
%LOCALAPPDATA%;%USERPROFILE%\;%LOCALAPPDATA%; 変数が連続しなければ可
%LOCALAPPDATA%;C:\;%LOCALAPPDATA%;
%LOCALAPPDATA%;%HOMEDRIVE%;%LOCALAPPDATA%;
%homedrive%%homepath%;%homedrive%%homepath%;

%USERPROFILE% のみを使うようにするのが無難なようです。

VSCodeの文字コード自動判定を改善する

動機: "files.autoGuessEncoding"を有効化するとwindows-1252など望まないエンコードになるのを改善したい。

2019.11月現在、文字エンコードを指定するAPIは提供されていません。そのため強引な方法になります。

方法は2つあります。どちらもすることは同じです。

  1. ソースファイルを直接書き換える
  2. chromiumのリモートデバッガーを使って読み込まれているスクリプトを書き換える

この記事では1番目の方法についてのみ説明します。2番目は気が向いたらいつか書きたいです。

続きを読む